Al Mansoureya Road Al Haram Giza ., Giza, 12557 カイロ, エジプト
カイロのホテルランキング:149位(全831軒中)
宿泊者おすすめホテルのクチコミ100件の評価
8.6清潔さ
8.7
快適さ
8.7
ロケーション
9.2
施設・設備
8.3
スタッフ
9.1
お得感
8.7
WiFi(無料)
8.0
クチコミスコアは、それぞれ1~10の間で評価されます。総合スコアは、弊社が受け取ったクチコミスコアを合計し、その合計を弊社が受け取ったクチコミスコアの件数で割って表示しています。弊社のクチコミシステムには、クチコミが最近のものであればあるほど、クチコミスコアの算出における比重が大きくなるシステムを採用しています。またゲストは、ロケーション、清潔さ、スタッフ、快適さ、施設・設備、お得感、無料WiFiなど、重要な項目で個別に「サブスコア」を付けることができます。なお、ゲストはサブスコアと総合スコアを別々に提出するため、両者に直接的な関連性はありません。
お客様が弊社のプラットフォームを通じて予約された宿泊施設に滞在された場合、または当該施設に到着したものの実際には滞在しなかった場合、当該施設についてクチコミを投稿することができます。すでに投稿済みのクチコミを編集するには、弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。
弊社には、弊社プラットフォームへ投稿された偽のクチコミの検出に特化した人材および自動化されたシステムがあります。偽のクチコミを見つけた場合、弊社はそれらを削除し、必要な場合は責任を負うべき人物に対して措置を講じます。
その他の方が不審な投稿等を発見された場合には、弊社の詐欺対策部門が調査を行えるよう、弊社カスタマーサービスまでいつでもご報告いただけます。
肯定的なものであれ否定的なものであれ、弊社が受け取ったクチコミをすべて公開することが理想的ではあるものの、弊社は(とりわけ)以下を含んだり、以下について言及するクチコミを表示しません。
クチコミの妥当性を確保するために、弊社はチェックアウト後3ヶ月以内に投稿されたクチコミのみを受け付ける可能性があり、また投稿されてから36ヶ月が経過している場合、または当該の宿泊施設の所有者が変更された場合は、弊社はクチコミの表示を停止する可能性があります。
宿泊施設は、クチコミに対して返信することができます。
複数のクチコミが表示される場合、最新のものが一番上に表示されますが、クチコミの言語、評価だけかコメントも記載されているかなど、その他のいくつかの要因も影響します。ご希望の場合は、時期、クチコミスコアなどによる並べ替えもしくは絞り込み、またはその両方をすることが可能です。
弊社では、外部の著名な旅行サイトからのクチコミスコアを表示することがあります。こちらが行われる場合は、弊社にてその旨を明示いたします。
ガイドラインと基準は投稿文の表現に制約を加えることなく、Booking.comに掲載されるコンテンツを有意義かつ家庭でも安心して閲覧できる内容に維持するために設けられています。これらガイドラインと基準は、投稿文の主旨にかかわらず適用されます。
投稿文は旅行に関連している必要があります。具体的で、他のユーザーの宿泊施設選びに役立つようなものが理想的な投稿文です。個人的、政治的、倫理的、宗教的なコメントは記入しないでください。宣伝目的の記述は削除されます。Booking.comのサービスに関するご意見・お問い合わせは、弊社カスタマーサービスチームにご連絡ください。
投稿文は世界中の誰が見ても適切な内容である必要があります。罵り言葉、別のスペルを用いて罵り言葉に似せた言葉はどの言語においても使用を控えてください。「ヘイトスピーチ」、差別的表現、脅威、性的表現、乱暴な表現、違法行為の助長を含むコメントおよびメディアは禁止されています。
コンテンツはすべて偽りなく、ゲスト固有のものである必要があります。クチコミは固有かつ公平であってこそ、その価値を発揮します。あなたの投稿文はあなたの意見でなければなりません。Booking.comの提携宿泊施設がゲストに代わってクチコミを投稿したり、クチコミ投稿と引き換えにゲストに報酬を渡すことは許可されていません。競合施設に低評価のクチコミを投稿してスコアを下げようとする試みは禁止されています。
プライバシーを尊重します。Booking.comはメールアドレス、電話番号、ウェブサイトのアドレス、ソーシャルメディアのアカウントなどの情報の特定防止に努めます。
投稿文に含まれる意見はBooking.comの顧客および提携宿泊施設のものであり、Booking.comの意見ではありません。Booking.comはどのクチコミおよび返信についても責任を負いません。Booking.comはクチコミおよび返信の(いかなる検証義務も負わない)配信者であり、発行者ではありません。
クチコミは原則として投稿日が新しい順に表示されますが、次を含むがこれらに限られない条件も適用されます:ユーザーの設定言語、コメントのあるクチコミ、匿名ではないクチコミなど。また、旅行者タイプ別、スコア別など、その他の並べ替え条件が提供される場合もあります。
このサービスには、Googleが提供する翻訳が含まれる場合があります。Googleは、明示的か黙示的か問わず、翻訳に関する一切の保証(精度、信頼性に関するあらゆる保証、および商品性、特定目的への適合性、第三者の権利の非侵害性に関する黙示的な保証を含みます)を否認します。
ポップアップウィンドウの終了投稿日:2025年4月13日
Mei
日本サービスとロケーションとスタッフ。
滞在日:2025年4月
投稿日:2025年3月20日
Osakalover
ドイツお風呂のお湯を半分ぐらい貯めて、お湯を排水したらトイレの横の排水口から水が逆流してきた。ここは改善されると思っています。あと、到着日、夕食注文後が出てくるまで1時間以上待ち、子供たちが文句を言っていました。ホテルの夕食係が外に注文したもの買いに行っているからだと思います。なるべく早く食べたい方は、ホテルの前の道を横断してすぐ右側にあるレストラン(EI Dar Darak)を使用することをお勧めします。普通に美味しくエジプト料理が食べれます。
エジプト旅行は初でYoutubeで勉強後、有名Youtuberおさださんが泊まったこのホテルに決めました。またホテル送迎タクシー25EURも使いました。ホテルの部屋は、チェックイン時、ファミリールームが完成したとの事で、急遽部屋を変更してもらい、ハッサンホテル初のファミリールーム使用客となりました。(※予約当初、2部屋で予約していました。) 旅程は以下のようになり、ハッサンが提供する以下のツアーを利用しました。 1日目:カイロ空港着(18:00頃)、ホテルまでタクシーで移動。ホテルで夕食。 2日目:カイロツアー ( 95EUR/ 人) 大人2人、子供2人(8歳、6歳) 285EUR 昼食有 子供は大人の半額。 エジプト考古学博物館、ハーンハリール市場、ムハンマド・アリー・モスク 3日目:クジラの谷ツアー( 160EUR/ 人) 大人2人、子供2人 480EUR 昼食有 クジラの谷、マジックレイク、ワディ・アル・レイヤンの滝 4日目:ギザツアー( 95EUR/ 人) 大人2人、子供2人 285EUR 昼食有 ギザの3大ピラミッド、クフ王のピラミッド入場、ラクダ体験、階段ピラミッド、メンフィスのスフィンクス ※ギザツアーでは、500EGP/人 でラクダにも15分程度乗りました。 5日目は、飛行機の出発まで時間があったので、午前中は家族でピラミッド周辺を散歩しました。 上記のツアー料金には施設入場料は含まれていません。しかし、ハッサンによる日本語のツアーはどれも素晴らしく、エジプトを初めて旅行する方には、大変お勧めできる内容でした。どれも素晴らしかったですが、特にエジプト考古学博物館のツタンカーメンの説明、階段ピラミッドの近くのお墓の説明が大変良かったです。子供たちは3日目のクジラの谷ツアーで砂漠をトヨタランドクルーザーで爆走したのが楽しかったらしく、大変満足していました。5日目の自由行動の際に、ホテルからピラミッドまで行く途中で現地の子供がピラミッドエリア入場までついてきて嫌でしたが、ハッサンのお教えの通り無視しました。この際に、改めてガイドがやはり必要だなと思いました。また2回目のピラミッドエリア入場の際、再度ラクダに乗りましたが、その際現金が無く、勧誘を拒否しまくっていましたが、しつこく勧誘してきて、価格交渉してラクダ2匹、4人で5EUR 10分程度乗りました。結果、楽しかったです。次回はルクソール、アスワン、アブシンベルに行こうと思います。その際もハッサンにツアーを組んでもらおうと思います。おすすめできるツアーでした。
滞在日:2025年3月
投稿日:2025年3月13日
Makiko
日本基本的にカードでの支払いを嫌がられました。宿泊代はドル紙幣で払うとスムーズです。カードでの支払いも最終的にはできましたか、エジプトポンドに換算しての支払いでした。食事などはエジプトポンドでの支払いでした。
室内がとても綺麗で、ピラミッドが見えるお部屋でとても良かったです。ルーフトップからの景色もとても素敵でした。お湯もしっかり出てバスタブもあったのも良かったです。日本語が話せる方とコミュニケーションが取れた時は理解が早かったです。
滞在日:2025年3月
投稿日:2025年2月9日
Fusae
日本特になし
屋上や部屋からピラミッドが見える。ホテル周辺に飲食店や良心的な商店があり、ちょっとした買い物などに便利。ピラミッドも徒歩圏内。
滞在日:2025年2月
投稿日:2025年1月3日
Kamelon
日本特になし。 この値段でこのサービスだったなら、もう一回滞在しに行きたいです。 とてもよかったのでみんなに広めたい反面、予約が殺到して次に自分が滞在するときに予約が取りにくくなったら嫌だなと思うくらいです。
値段が安かったので、施設や朝食は期待せずに行ったのですが、そんなことを考えていた自分を叱りつけたいです。 後から知ったのですが、日本のテレビロケ(某イ〇〇Q)があったお宿です。 まずロケーション。たまたま私が泊まったお部屋は、ベランダから3つのピラミッドを見ることが出来ましたが、すべての部屋から3つのピラミッドを見ることは難しいみたいです。しかし、屋上に行けば24時間いつでも3つのピラミッドを見ることが出来ます。私は見ませんでしたが、夜のライトアップショーも遠目からですが観れるそうです。 もっと近くで3つのピラミッドが観たい場合は、違うホテルの方が良いかもしれませんが私は充分でした。。 スフィンクス前のKFCも徒歩7~8分くらいでした。(夜は道が暗いのでオススメできませんが、昼間に行けば大丈夫です。) 道路を挟んだ大通りでは、飲食店が並んでいますので、そこで食べたりテイクアウトしてホテルで食べたりするのも良いと思います。ちなみに、エジプトですので、信号はありません。道路は気合を入れて渡りましょう。 ホテルの入口はわかりにくいと思いますが、それも些末なことです。 次にお部屋の中。布団もとても清潔で、虫もいません。寝心地も良いです。電気も明るいです。 大きな道路が目の前なので騒音はありますが、ドアを締め切りカーテンをすれば軽減されますし、値段を加味すればそこまで気になりません。(気になる方は耳栓必須です) ドライヤーも風力ばっちりで長い髪でも全然乾きます。 お湯はタンク式なので限りはありますが、入浴も大人2人が入る分には問題ありません。(長風呂厳禁)アメニティは石鹸くらいでしたがそんなもんです。 エレベーターも宿泊者専用で、泊まる階だけエレベーターが止まります。 朝食は、パンがおいしかったです。エジプト風サモサや卵焼きやポテト、ヨーグルトなどで、子どもも食べられて満足です。滞在中毎日ほぼ同じメニューでしたが気になりませんでした。ちなみに、砂漠が近いので当たり前ですが屋外は砂がちょっと舞っています。気になる方は屋内での朝食を提案してみるのも良いかもしれません。(私は気になりませんでした。) スタッフの方もとっても親切でした。日本語が堪能な方はガイドの仕事もありますので常駐していませんが、日常的なコミュニケーションが取れる方はほぼ毎日いらっしゃいました。残りのスタッフの方も英語はOKです。 こちらの宿を予約すると、日本語ツアーについても案内を頂けます。予約で埋まることもあるので事前に予約しましょう。ガイドさんは日本語も堪能で、以前日本の要職の方の翻訳も担当されたことがあるそうです。知識も豊富で日本語も聞き取りやすく大満足です。 カイロツアーでは、ランチは有名なコシャリ専門店に連れて行っていただき、とっても美味しかったです。
滞在日:2024年12月
投稿日:2025年1月2日
Daisuke
日本現地でドルキャッシュ払いのみである点は注意が必要です。
ロケーションが良かった。また、ホテルが実施しているツアーにも参加したが、ガイドがとても素晴らしく充実した1日を過ごすことが出来た。
滞在日:2025年1月
投稿日:2024年12月28日
Nakagawa
日本なし
日本語の対応で気楽に相談できたり、リクエストを最大限取り入れて下さるので快適な時間を過ごすことができました。また、12月という肌寒い時期でしたが、ピラミッドを見ながらの朝食は最高でした。
滞在日:2024年12月
投稿日:2024年12月27日
Yasuhisa
ベトナム屋上が朝食会場になっていますが、朝7時にレストランにスタッフはいない!3階のレセプションに降りて朝食を食べたいと言っても15分待て!出てきたのは8時過ぎ対応が悪すぎる。12月のカイロの朝はとても寒い、寒い中の朝食はきつい!写真を見ればわかるが食器が砂まみれ、朝食のハムは風に飛ばされる薄さ、酷い朝食の時は卵焼きも付いて来ない寂しい朝食だった。掃除をしてと頼んでも掃除もしてもらえない。夕方バスタオルの交換をレセプションに行ってかえてもらったことが2回あった!
入り口が大きな道路に面しているので、Uberが呼びやすい。カイロの12月はとても寒いのでエアコンなので28度にすると少し暖かな風が出て来る!小さなバスタブがあるので、半分くらいお湯が溜まる!
滞在日:2024年12月
投稿日:2024年12月14日
Yuto
日本日本語が話せるということでここに泊まったが、話せる人に会うことはなかった。結局英語での対応なので期待しないこと
Wi-Fi 眺め 設備 エアコン
滞在日:2024年11月
投稿日:2024年12月10日
Takuto
日本〇サービス 部屋番号それぞれに固有のLINEグループがあるようで、 ホテル到着後、該当のLINEグループに招待されました。 (過去の宿泊者は各自抜けていくスタイル) 食事やドリンクメニューの注文、ツアー申込などは そのLINEグループにて日本語で相談することができました。 〇施設 シャワーの水圧もちょうどよく、温水も利用できました。 注意点を挙げるとすれば、温水の持続時間が10‐15分程度であることです。 1時間ほど待てば再度温水が出てきますが、時間だけ注意してください。 〇ツアー 当ホテルからカイロとギザの終日ツアーを申し込みました。 参加費は1人95USDで、ランチ代も含まれていました。(入館料等は別途必要) 「ホテルオーナーのHassanによる日本語ガイド+別スタッフが車を運転」 という形で、朝8:30~夜17:00頃までツアーに連れ出していただきました。 当初のツアーコースの中には既に訪れたことのある観光地もあったので、 Hassanに日本語で相談したところ、無料でコース変更も了承いただきました。 HassanはイッテQのロケ時に日本語通訳も担当されていたようで、 そんな方につきっきりで終日ツアーしていただけたので、大満足です。
滞在日:2024年12月
投稿日:2024年12月6日
Asami
日本髪が長いので、シャワーのお湯が途中で出なくなり困った事(エジプトでは、他の高級ホテルでさえ約7分以上お湯が出続けることはありませんでした)。また、床は見た目は大理石で美しいのですが、白いロングワンピースで少し膝をつくと茶色い砂埃が沢山付きました。砂漠の近くなので仕方ないとは思いますが、白い服はご注意を^^;
ピラミッドビューで便利な立地。日本人にとって嬉しいバスタブがありました!初めての一人旅で街に出るのも最初は怖かったですが、日本語がペラペラのオーナー:ハッサンがLINEで困った時はすぐ対応してくれたので心強かったです!朝食はコシャリが食べたいと言ったらわざわざ買ってきて下さりました。うっかりチップをお渡しそびれたので、また来年泊まりに行きます。有難うございました(^^)
滞在日:2024年11月
投稿日:2024年11月16日
沙也香
日本シャワーのお湯は貯める制度なのか、しばらくすると出なくなるため1人使用したら時間をおかなければなりませんでした。
スタッフの方がとても親切で要望にもすぐに答えてくれました。日本語が通じる方もいるので安心感もあります。LINEに登録するとすぐに要望が伝えられるので便利でした。
滞在日:2024年11月
投稿日:2024年11月13日
Azusa
日本とくにありません
別の安い宿を予約していたのですが、初めてのエジプト一人旅だったので、日本語を話せる方がいる宿の方が安心かと思い、こちらの宿に変更しました。 写真通り部屋からはピラミッドが見え、室内も大変キレイでドライヤーも備えてあり、セキュリティボックスもあります。 朝食は屋上で食べることができます。 他にもピラミッドに近い、ピラミッドビューの宿は沢山ありますが、こちらの屋上からは3つのピラミッドが見えるので、とても気に入りました。 エレベーターもあるので荷物が多い方も安心です。 ピラミッドのあるエリアまでも徒歩圏内、近くにスーパーもあります! 便利な場所です。 ハッサン以外のスタッフは日本語を話せませんが、翻訳アプリで一生懸命会話してくれました。
滞在日:2024年11月
投稿日:2024年11月12日
Misato
日本朝食は少し味が濃い。バスタブはあるがシャワーが途中からお湯がぬるかった。周辺に夜ご飯を食べる選択肢は、カイロよりは少ないと思う。
かの有名な「謎解き冒険バラエティー」にも登場した宿。たまたまそのタレントさんが泊まった部屋に宿泊できた。希望があれば事前にリクエストしても良いかもしれない。 屋上からも部屋からもピラミッドが見える。スフィンクス側の入り口まで徒歩圏内。ここに宿泊して朝一番にピラミッドに入場すれば、比較的混雑を避けられると思う。ラインやワッツアップでオーナーに質問できる(日本語可)。チェックインのことや両替のこと、ラクダに乗る値段の相場など、相談できて助かった。 鍵がないと使えないエレベーターがあるのでセキュリティは安心。隣に小さな商店があるので水などは調達できる。
滞在日:2024年11月
投稿日:2024年11月9日
Yasuhisa
ベトナム小さなバスタブの清掃をしていない。小さな石鹸も補充なし。入り口がわかりずらい上にエレベーターが鍵をっていないと作動しないのでエレベーター内にある電話を使い0のボタンを押し3階のレセプションと連絡をとる!
日本語かわかるオナーがいること、屋上や部屋からピラミッドが見られること!
滞在日:2024年11月
投稿日:2024年10月3日
Yukiko
日本wifi環境が不安定でした。 昼間休憩に戻ってくるとレセプションの工事を行なっていて、しばらく停電状態で困りました。
早朝の到着にも関わらず、すぐに部屋の清掃をして対応してくれました。ギザのピラミッドまで徒歩圏内で立地も良いです。屋上からの景色は最高です!
滞在日:2024年10月
投稿日:2024年9月1日
Yuichi
サウジアラビア部屋にコーヒーがなかった。 ベランダのノブが破損してた。 スリッパあるとイイですね〜。
ツアーはとても良かったです。ガイドさんの名前忘れたけど、2日間ありがとうございました。充実しました。皆さんも、このホテルで泊まり、ツアーも頼むとすごく良いです。オススメします。また、テラスでの食事は、ピラミッド見ながら出来るのは最高です。
滞在日:2024年8月
投稿日:2024年8月25日
K
日本同じ思いをしてほしくないので、日本語対応のツアーに特化して記述します。(要注意が2つ) 日本語対応のツアーは、調べる限りここのオーナーから申し込んだ方が一番お得でした。 ホテルのオーナーがガイドをすることがあるようですが、私は別の方でした。 ツアーの内容は三大ピラミッドや屈折ピラミッド、赤ピラミッドを巡るというもの。ガイドも日本語が上手で内容は良かったです。 しかし、問題点が3つ。 1つ目はピラミッドのラクダ乗りについて。 ガイドから示された価格は30分で30ドル(USD) 政府から認められているのは1時間500EGPですから、日本円に直すと3000円以上ぼったくりです。(乗っている時間も違う) 現地でラクダ乗りに交渉すればわかりますが、ぼったくりがほとんどと言われても、30分で30USD要求するラクダ乗りはかなり悪質なぼったくりです。 ガイドに値引き交渉するか、ツアー後に個人的に乗りに行った方が気持ちいい経験になると思います。 2つ目はお土産屋について。 ツアー中にパピルス、香水、絨毯などのお土産屋に半強制的に立ち寄られます。ガイドから車内でお土産の販売の話もありました。(ヤシの実のお菓子やポロシャツなど) お土産屋では飲み物も提供され、各組に日本語対応のお土産販売員が付くような場所です。 価格はハンハリーリの約10倍程度。 買わなければいけない空気感を出されますが、買ってはいけません。 エジプトはかなり物価が安いので、騙されてしまいますが、スーパーで現地の物価を知ればあり得ない価格です。 3つ目はチップについて。 チップを渡す文化は日本と違うので、現地に従わなくてはなりません。 ただ、私のガイドはチップの額を指定してきました。(20USD) 現地の物価からすれば、この額はちょっとおかしいです。 私はいろいろ知らずに騙されてしまったところもありました。 ツアーの評判がいいだけに、注意しなければならないところを挙げさせていただきました。
滞在日:2024年8月
投稿日:2024年8月15日
Jon
日本【注意点】 ・ホテルの立地について →ピラミッドが見える場所なので当たり前ですが、空港からかなり遠いのでタクシーが必要です。(ぼったくりが多いのでUber推奨) ホテルの外は声掛けてくる人が多いので基本的に無視。 ・部屋について →砂漠の近くなのでどうしても床が砂っぽくなります。水周りもビショビショになりがちなのでサンダルがあると快適でした。 ・お風呂について →アメニティは歯ブラシと固形石鹸のみなので必要に応じて持参した方が良いと思います。
※2024.08 時点 での価格と評価です 【良い点】 ・ハッサンがいれば日本語で完結する ※他のスタッフは英語 →オーナーのハッサンはエジプトの日本語学校を卒業後、エジプトガイドの仕事をしながら、都知事の小池さんとの通訳やイッテQの日本語ガイドの仕事を経験したとのことでした。チェックイン後、LINEかWhatsAppのグループに招待されるのでこの方に相談すればエジプトでの基本的な問題はだいたい解決出来ました。 ・セキュリティについて →エレベーターは鍵がないと入れません。 部屋には貴重品入れもありました。 ・フードサービスあり →朝食付きですが、晩御飯も外に出たくない場合は水や食べ物を買ってきてくれます。こちらはクレジットカードで支払い出来ました。 ・お金の換金 →$からポンドの両替等を対応してくれます。 ホテルに現金がない場合はスタッフと一緒に両替に行けます。 ・現地ツアーが日本語で予約出来る →チェックイン当日に日本語ツアーや砂漠のキャンプツアーを申し込むことが出来ます。 滞在日程や、やりたいことをハッサンに伝えると細かく予定を組んでくれます。 (連日予約で割引あり) ※チップは別で1日あたり運転手へ5$、ガイドに10$が相場だそうです(オーナーより) 〈参考ツアー〉 ・カイロまたはギザツアー →9時〜16時くらいまで →運転手、昼食付き、途中水もくれる →観光地の入場料は別途自腹 →120$ ・1泊2日の砂漠キャンプツアー →オアシスまで行き夜空を眺めてキャンプ →300$(英語ガイドの場合) ・ルクソールまたはアスワンツアー →バスは自分で手配する必要がある。ネットで取れない場合はスタッフと買いに行けます。チケット売り場は車で30分ほどかかるので自分でUberを手配して行きました。 →120$ ☆感想 他のツアーサイトの方が安いところもありますが、運良くほとんどのツアーでハッサンとマンツーマンでガイドして頂けました。豊富な知識と日本人の性格を把握しているので無理なお店への勧誘等はされませんし、柔軟に意見を聞いてくれたので価格以上の経験をさせて頂いたと思いました。 ハッサンが忙しい場合は他の日本語ツアーの方になるそうですがそちらは体験していません。 【まとめ】 バックパッカーや刺激が欲しい人には物足りないかも知れませんが、家族や友人と行くには良いところだと思います。ハッサンのエジプトの歴史やピラミッドの詳しい由来、イスラム教について日本語で話す知識は凄かったです。何不便なくエジプトで過ごせました。 ※香水屋さんや自分の名前を象形文字で書いてくれる紙のお店には自らの希望で行きました。 〈参考価格〉 ・香水 25mlで25$、ガラス細工8$〜 ・エジプト古代の紙に象形文字で名前を書いてくれるサービス25$
滞在日:2024年8月
投稿日:2024年4月22日
Marino
日本特にありません。 が、強いて言えば朝食を8,9時頃に屋上で食べてましたが、日差しが強く、とても暑かったです。パラソルがあったんですかね? でも本当に気にならないくらいです。
本当に部屋のバルコニーからピラミッドが見えて感動しました。(正確には私の部屋からは3つのうち2つ)。屋上に行くとしっかり3つとも見えます。カイロ空港に21時着でホテルに着いたのは23時過ぎでしたが、オーナーさんが私のチェックインを待っていてくれました。日本語で迎えてくれてすごくホッとしました。遅かったにも関わらずそこからホテルの設備の説明もしてくれました。 以前は朝食が毎日同じだという口コミを見ましたが、今回滞在した時は2日とも違う朝食が出ました。美味しかったです。 支払いはUSDでするつもり用意してましたが、宿泊税等の関係で足りませんでした。しかし足りない分はエジプトポンドでの支払いを許可していただきました。 滞在中、ホテルの従業員とはLINEかwhatsappで連絡を取ることができます。 また、最終日はチェックアウトして、荷物を預けさせていただきました。20時ごろ荷物を受け取りに行って、空港へ向かおうとすると、「今日は宿泊者が少ないから使ってた部屋のシャワー使っていいよ」と言ってくださいました。もちろん宿泊者がだたまたま少なかったのもありますが、そのような気の利いたサービスがとてもありがたかったです。絶対にまた泊まります。
滞在日:2024年4月
投稿日:2024年4月8日
Shining
日本入口がわかりにくく、お店の横の扉の上にホテル名が表示されてますが、見逃し右の廃墟っぽい建屋に入ってしまいました。 なお、ホテルと関係ありませんが、空港からホテルへ来るUberで、だまされた人も多いと、聞きました。 特に、空港から初めてエジプトに来た、Uberに不慣れそうな客に対し、支払いで現金を要求するようです。(支払い条件を運転手が選べると思わせる) Uberにクレカで払ってる、今からUberへクレームコールすると言って突っぱねないと、2重取りされてしまいますのでご注意ください。
空港からUberで40分ほど。 オーナーのハッサンは日本語堪能でTVでも紹介されている有名人です。 部屋は、外から想像もつかないほど新しくきれいで、2ランクぐらい上のレベルです。 (最近改装されたようです) 部屋の説明もオーナーがしっかり時間をかけてくれ、至れり尽くせりでした。 ベランダ付きのピラミッドビュー部屋で3泊しましたが、オーナーからイッテQでイモトさんが宿泊した部屋とのこと。ピラミッドのライトアップショーも見ることができる素敵な部屋でした。 ここは各部屋毎のグループラインが作成されており、朝食の時間の要望や、近所の買い物はどこへ行けばよいかなど、何でもタイムリーに教えてくれます。 全てのやりとりがラインでできるため、履歴も残り、非常に便利です。 (チェックアウト後、ライン退会しないと、次の宿泊客の方のラインが見えてしまいますが) ピラミッドまで徒歩で行けますが、前の道路は交通量が多く、乗り合いバス、トゥクトゥク、馬、らくだが逆走ありで混沌状態。慣れれば、車の切れ目で渡ることもでき問題ありません。 博物館やカイロ中心部はもとより、オーナーさんに教えてもらったスーパーなどへも、Uberを使えば行けますので、ピラミッド観光後もカイロへ宿を移動する必要はなく、ピラミッドビューを毎日楽しめる良いホテルです。 朝食は、5Fの屋上にてピラミッド・ビューで最高の環境で食べれます。 日本人客も多いので、情報交換の場としても楽しめます。
滞在日:2024年2月
投稿日:2024年3月31日
Toshi
日本細かいことですが、、、 ・バスタブがあるのに、栓が壊れていてお湯を貯められず、湯船に浸かれなかった。 ・部屋にティッシュがない。
プラミッドが部屋や屋上から見える抜群のロケーション 日本人であれば日本語を完璧に話せスタッフがいる(時間によってはいません) 安心して参加できるツアーを提供している。
滞在日:2024年3月
投稿日:2024年3月18日
Yoshihiro
日本ホテルの部屋からもピラミッドが見えます。 日本人であれば、ここのツアーに依頼することを強くお勧めします。非常に分かりやすい日本語です。こちらの要望に応じたコースアレンジをしてくれます。Booking.comなどでちょっと安いツアーも探せますが、分かりやすさ、歴史など金額に見合ったものだと思いました。 朝食は日替わりでおいしいです。ピラミッドを見ながら屋上で食べられます。 ピラミッドのそばなので散歩できるかと思ったのですが、物売りと激しい車の往来で早々に断念しました。 ホテルのそばに小さい商店が何件かあるので、水、ジュース、スナック菓子などの調達は簡単です。 フロントに人がないくともWhatsAppかLineでスタッフと連絡が取れます。 注意点は、ホテル代、ツアー代など支払いは全て現金である必要がありました。日本円でもその日のレートで支払い可能でした。 言わずと知れたテレビ番組で、タレントやスタッフなどが泊ったホテルです。
滞在日:2024年2月
投稿日:2024年3月10日
Yuko
日本Hassanのお人柄 ピラミッドエリアの4時間のツアー、カイロの8時間のツアー、どちらもHassanの流暢な日本語のガイドで大変有意義に楽しく過ごすことができました。しつこく勧誘されることもなく、うざいと感じる事はありませんでした。皆さんにお勧めします。
滞在日:2024年3月
Booking.comは、オンライン旅行サービスのグローバルリーダーであるBooking Holdings Inc.の一部です。
クチコミ件数は7,000万件以上!そのすべてが実際に宿泊したあとでユーザーから投稿されたものです。
1
クチコミを投稿するにはまず予約が必要です。当サイトのすべてのクチコミは、宿泊施設を実際に利用したゲストからの投稿です。
2
利用者が宿泊施設を訪れ、客室の騒音レベルやスタッフのフレンドリーさなどについてチェックします。
3
旅行の後に、宿泊者が宿泊施設に泊まった感想を投稿します。寄せられたクチコミは、宿泊者本人による投稿であること、また不適切な表現等がないかどうかを弊社のスタッフがチェックを行い、最後にサイトに掲載されます。
Booking.comで予約した宿泊施設のクチコミを投稿するには、ログインしてください。
ポップアップウィンドウの終了