メインコンテンツにスキップ
  1. ホテルのクチコミ トップページ
  2. 日本のホテルのクチコミ
  3. 滋賀県のB&B / インのクチコミ
  4. 高島市のB&B / インのクチコミ
  5. くつき鯖街道 古民家cocco小入谷 一日一組貸切のクチコミ

くつき鯖街道 古民家cocco小入谷 一日一組貸切のクチコミ

〒520-1443 滋賀県, 高島市, 朽木小入谷 283

高島市のB&B /インのランキング2位(全8軒中)

宿泊者おすすめ

クチコミスコア

ホテルのクチコミ35件の評価

9.7

カテゴリー

  • 清潔さ

    9.6

  • 快適さ

    9.3

  • ロケーション

    9.8

  • 施設・設備

    9.3

  • スタッフ

    10.0

  • お得感

    9.9

100%実際の宿泊者が投稿

泊まったからこそ信頼できる、リアルな声。

もっと読む- ポップアップウィンドウを開きます
クチコミを投稿する

表示中 1 ~ 25

  • 投稿日:2025年3月23日

    10
    自然を満喫
    • レジャー
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    素敵な和の雰囲気を楽しむことができ、とてもリラックスできました。 周りには雪が積もっており中々味わえない景色を見ることができた上、星空も綺麗でした。 食事もどれもとても美味しかったです。 朝晩は冷え込む地域でしたが豆炭のおかげで朝まで熟睡することができました。 宿の方もとても気さくで話しやすかったです。

    滞在日:2025年3月

  • 投稿日:2024年11月7日

    10
    最高
    • レジャー
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    寝る部屋の掛け軸や人物の絵が、恐かった。

    静かで美しい景色

    滞在日:2024年11月

  • 投稿日:2024年8月23日

    10
    大変貴重な時間を過ごせて幸せでした^ ^
    • レジャー
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 2泊
    • モバイルから投稿

    古民家なので掃除の面では少し埃などあったり 洗面所のお湯が使えないことなど少し不便なところもありましたが総合的にとても素敵でした。

    古民家の雰囲気がとても良かったです! 風鈴や蚊取り線香など置いてある小物が夏を感じられとても素敵でした☆

    滞在日:2024年8月

  • 投稿日:2024年8月16日

    9.0
    また行きたくなる
    • レジャー
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    特にありません

    ゆったりと過ごせる点 食事が美味しい

    滞在日:2024年8月

  • 投稿日:2024年8月11日

    10
    最高
    • 出張
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 1泊

    山と川と深い緑に囲まれた谷の一隅に風情のあるたたずまいの古民家、一目でゆったり過ごせそうだなと感じます。 元気なこっこちゃん達の声にも癒され、吹き抜ける風が涼しすぎて、快適でした。 到着した時は曇り空かな?と思ったら、風がスーッと通り抜けるので晴れ間ものぞいて、明るく気持ちよかったです。 もう少し季節が進めばこんどはぐっと冷え込むだろうけど、紅葉も楽しみです。 幸せな時間をいただきました。

    滞在日:2024年8月

  • 投稿日:2024年8月7日

    10
    最高。
    • レジャー
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 2泊
    • モバイルから投稿

    食器や家電の衛生面

    古民家で川の近く

    滞在日:2024年8月

  • 投稿日:2024年5月19日

    9.0
    記憶に残る一泊
    • レジャー
    • グループ
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    更なる改善ということで、インバウンド客対応のシャワー設備があると良いかと思います。

    集落の資産の有効活用、細やかな心遣い、清潔で居心地の良い部屋、コストパフォーマンス、全てにおいて期待を上回りました。一棟貸なので、家族、友人など気心の知れた4人以上で行くと楽しいと思います。

    滞在日:2024年5月

  • 投稿日:2024年5月14日

    9.0
    幸福度高!
    • 出張
    • グループ
    • 和室
    • 1泊

    清掃は行き届いていますが、自然環境なので突然のカメムシさんなど虫の侵入はありました。私たちには問題ない程度でした。

    宿泊当日以前からおもてなしをいただき、おにゅう峠を越えるためのモチベーションや旅行そのものを楽しみにさせてくださいました。夕飯、朝食、お弁当すべてが健康的でおいしく、丁寧さを感じました。到着時には寝室、お風呂の準備もされておりすぐに休憩できたことは大変助かりました。古民家の雰囲気、電気等滞在に必要な身の回りの配慮、清掃が行き届いている点など、気持ちよく穏やかに過ごせました。

    滞在日:2024年5月

  • 投稿日:2024年5月6日

    9.0
    家族旅行
    • レジャー
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    元々虫は平気ですが、さっと虫を除去できる、ほうきとちりとり があったらなぁ…と思いました(^^)

    景色もよく、とても静か。ゆっくり過ごせます。オーナーさんとのおしゃべりも楽しく、また行きたいです。

    滞在日:2024年5月

  • 投稿日:2024年3月18日

    9.0
    トトロの世界観を家族で満喫
    • レジャー
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    覚悟はしていたものの、なかなかの山奥で道に迷ったのもあり辿り着くまでが大変でした。 トイレが家主さんと共同だったので、遭遇するかもと少しドキドキしました。

     古民家に宿泊でき、昔の暮らしの様子を肌で感じることができました。釜戸や縁側などを見て、子供達とトトロの世界ー!とテンションが上がりっぱなしでした。雪も残っていたので、雪遊びもできて楽しめました。朝の散歩がとても気持ちよかったです。  朝ごはんがとても豪華で美味しかったです。そこでとれたすももを使ったヨーグルトのソースや梅干しなども手作りされてると聞き、一品一品食材からこだわって作っておられるのを感じました。一番楽しみにしていた卵かけご飯も最高に美味しかったです。  道に迷い、予定よりも2時間以上遅くの到着になってしまったのですが、温かく迎えてくださり嬉しかったです。途中の不安な中での電話対応もとても心強かったです。道に迷っている間は子供達も真っ暗な山道で怖くて「家に帰りたいー!」と大泣きしてしまいましたが、古民家に着くと落ち着いた雰囲気に癒されたようで、ぐっすりと眠れました。最後はとてと楽しかった、来て良かったと喜んでいました。

    滞在日:2024年3月

  • 投稿日:2023年7月30日

    10
    日本の原風景で夏涼み
    • レジャー
    • グループ
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    帰りたくなくなる所。

    おばあちゃんの家に夏休み遊びに来た!という感じのあたたかさと懐かしさのある宿で、本当に落ち着く空間でした。都会は酷暑とはうって変わって、クーラーなしでも涼しくて、心地よい風がす〜っと吹き抜けて、みんな縁側や畳の上でうたた寝しちゃってました。おかみさんのご飯もとても美味しくてお風呂も気持ちよかったです。蚊帳で寝るのもワクワク楽しかった、、、。ここで過ごす時間はとてもゆっくりで幸せで贅沢でした。絶対また来たいです。

    滞在日:2023年7月

  • 投稿日:2023年4月4日

    10
    最高
    • レジャー
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    備え付けの緑茶がもう少し美味しいものだと良かった。卵かけご飯用のお醤油も、無添加のものがいいと思う。お寝具類もできれば、天然素材のものだと嬉しいです。

    女将のお人柄、コンセプト。  建物、庭、ロケーション。 昔の暮らしを体験できる。 ゆったりとした時間が流れている。 手作りの料理、最高でした!

    滞在日:2023年4月

  • 投稿日:2023年3月19日

    10
    日々からの解放感に満ち満ちた旅行でした。
    • レジャー
    • 一人旅
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    特にありません。

    とても静かな環境であり,滞在中のほとんどの時間を一人でゆったり過ごせた点。 建屋自体も落ち着く雰囲気がしました。縁側のイスはありがたかったです。1時間ほど座ってボーッとできました。

    滞在日:2023年3月

  • 投稿日:2022年12月18日

    10
    最高でした
    • レジャー
    • グループ
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    特にないです

    スタッフの方がとても優しかった。

    滞在日:2022年12月

  • 投稿日:2022年11月11日

    10
    秋のおにゅう峠訪問の拠点
    • レジャー
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 1泊

    私には特に見当たりませんでした。ただし古民家の特性を理解してない人は、気になるかもしれない点はあります。 (土間を通らないとトイレや風呂に行けない、部屋の床板が微妙に傾いている、窓ガラスが無いので昼間は障子一枚で外など)

    夕飯が美味しかったです。宿の名前の元にもなった鶏を隣で飼っていて、そこで生まれた卵を使っているようです。 他の食材も近所のスーパーで買っているものとは違い、素材の良さが引き出ていました。 建物・部屋等1棟貸し、古民家好きならリピート間違い無しだと思います。

    滞在日:2022年11月

  • 投稿日:2022年10月9日

    9.0
    とてもすばらしい
    • レジャー
    • 一人旅
    • 和室
    • 1泊

    1つ注意なのですが、夏場は虫が多いため、苦手な方は季節を選んだ方が良いと思います。しかし、宿には殺虫剤・虫除け・虫刺され薬などが常備されているため、快適に過ごすことは可能です。

    スタッフについて:移住してこられた方らしいのですが、宿周辺の地理や歴史をよく勉強されており、話し相手としてとても良かったです。 宿のサービスについて:お料理は地元で採れた素材を使用しており、おいしかったです。また、スタッフは常駐していない(電話ですぐに駆けつけてくれるそう)ため、時間の使い方の自由度が高かったです。 ロケーションについて:周囲には秋の雲海で有名なおにゅう峠やブナの原生林があり、車があればそれぞれ15分ほどで行けます。宿で自転車をレンタルすることも可能なので、頑張れば両方とも自転車で行けます。また、山間の集落部のため、星はよく見えます。 アクセスについて:車で向かう方がほとんどだと思いますが、私はバスを利用しました。安曇川駅から朽木線を終点まで乗り、そこで針畑線に乗り継ぐことでアクセスできます。所要時間は乗り継ぎ時間を含め最短1時間40分ほど、料金は合わせて990円です(2022年9月時点)。ただし、宿の方まで向かう針畑線は1日4往復しかないので、高島市のサイト等でよく時間を調べておくことが必要です。※乗換案内や地図にはバス停等の情報が掲載されていない場合があります。

    滞在日:2022年9月

  • 投稿日:2022年9月26日

    9.0
    心地よいタイムスリップ
    • 出張
    • 一人旅
    • 和室
    • 1泊

    鍵がかからないところがありました。

    雲海を見ました。庭が広かったので、バドミントンとかボール遊びができました。鶏とも遊べました。星が綺麗でした。 食事も努力されていました。

    滞在日:2022年9月

  • 投稿日:2022年9月11日

    10
    最高
    • レジャー
    • 友人同士
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    髪を洗うのに手桶があれば便利だったなと感じました。

    静かな村内にあり自然を存分に感じることができました。車の音が無く虫の声とせせらぎの音だけが響く静かな夜は他では中々感じられません。ご飯も大変美味しかったです。築150年の古民家ということで、歴史を感じることができました。友人同士、家族のように過ごせて大変満足しました。

    滞在日:2022年9月

  • 投稿日:2022年8月18日

    10
    また泊まりたいです!
    • レジャー
    • 家族(小さなお子さま連れ)
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    山奥なので運転が苦手な方は行きにくいかもしれませんが、山道にしては整った広い道でしたので思っていたより安心して辿り着けました。

    自然に囲まれた素敵な所で、子供も貴重な体験をさせていただきました。大人もゆっくり過ごせました。もっとここにいたいと思えるお宿です。

    滞在日:2022年8月

  • 投稿日:2025年4月15日

    8.0
    爆睡のできる宿
    • レジャー
    • 一人旅
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    突然に食事をお願いしたのですが、大変満足のいく美味しい鍋料理でした。 暴風雨でずぶ濡れになったのですが、朝の出発までに全て乾燥して頂けた。

    滞在日:2025年4月

  • 投稿日:2023年6月6日

    7.0
    満足です
    • レジャー
    • 一人旅
    • 和室
    • 1泊

    部屋の中に小虫が多く入り込んでいた。環境のせいで止むを得ないとは思いますが。 テレビがあると良いと思いました。無聊の慰めにもなるし、天気予報などの情報収集に役立つと思います。

    おかみさんの笑顔や食事内容は良いと思いました。静かな落ち着いた環境も良かったと思います。

    滞在日:2023年6月

  • 投稿日:2022年11月24日

    8.0
    過疎の田舎体験、古民家体験をしたい方には最高の宿。
    • グループ
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    特に無し。

    6人で利用したが、丁度6人用のコタツがあり田舎の古民家を体験出来た。夜は襖と雨戸だけなので、すきま風が入るが業務用の石油ストーブがあり、広い3部屋を充分温めることが出来た。

    滞在日:2022年11月

  • 投稿日:2022年10月19日

    8.0
    とても良い
    • レジャー
    • 一人旅
    • 和室
    • 1泊

    夜中、鹿の鳴き声で起こされた。

    ロケーションと静かさ。

    滞在日:2022年10月

  • 投稿日:2022年8月11日

    10
    100年前にタイムスリップしたような旅
    • レジャー
    • 友人同士
    • 和室
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    アンティークインテリア キッチン付き 広い 自然豊か 動物との触れ合い 避暑地

    滞在日:2022年8月

表示中 1 ~ 25

プライスマッチ
プライスマッチ
格安料金 • 予約手数料無料 • 弊社が最安値でない場合、差額を返金します。