ホステルのクチコミ101件の評価
8.8清潔さ
8.4
快適さ
8.3
ロケーション
8.7
施設・設備
8.4
スタッフ
9.7
お得感
9.3
クチコミスコアは、それぞれ1~10の間で評価されます。総合スコアは、弊社が受け取ったクチコミスコアを合計し、その合計を弊社が受け取ったクチコミスコアの件数で割って表示しています。弊社のクチコミシステムには、クチコミが最近のものであればあるほど、クチコミスコアの算出における比重が大きくなるシステムを採用しています。またゲストは、ロケーション、清潔さ、スタッフ、快適さ、施設・設備、お得感、無料WiFiなど、重要な項目で個別に「サブスコア」を付けることができます。なお、ゲストはサブスコアと総合スコアを別々に提出するため、両者に直接的な関連性はありません。
お客様が弊社のプラットフォームを通じて予約された宿泊施設に滞在された場合、または当該施設に到着したものの実際には滞在しなかった場合、当該施設についてクチコミを投稿することができます。すでに投稿済みのクチコミを編集するには、弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。
弊社には、弊社プラットフォームへ投稿された偽のクチコミの検出に特化した人材および自動化されたシステムがあります。偽のクチコミを見つけた場合、弊社はそれらを削除し、必要な場合は責任を負うべき人物に対して措置を講じます。
その他の方が不審な投稿等を発見された場合には、弊社の詐欺対策部門が調査を行えるよう、弊社カスタマーサービスまでいつでもご報告いただけます。
肯定的なものであれ否定的なものであれ、弊社が受け取ったクチコミをすべて公開することが理想的ではあるものの、弊社は(とりわけ)以下を含んだり、以下について言及するクチコミを表示しません。
クチコミの妥当性を確保するために、弊社はチェックアウト後3ヶ月以内に投稿されたクチコミのみを受け付ける可能性があり、また投稿されてから36ヶ月が経過している場合、または当該の宿泊施設の所有者が変更された場合は、弊社はクチコミの表示を停止する可能性があります。
宿泊施設は、クチコミに対して返信することができます。
複数のクチコミが表示される場合、最新のものが一番上に表示されますが、クチコミの言語、評価だけかコメントも記載されているかなど、その他のいくつかの要因も影響します。ご希望の場合は、時期、クチコミスコアなどによる並べ替えもしくは絞り込み、またはその両方をすることが可能です。
弊社では、外部の著名な旅行サイトからのクチコミスコアを表示することがあります。こちらが行われる場合は、弊社にてその旨を明示いたします。
ガイドラインと基準は投稿文の表現に制約を加えることなく、Booking.comに掲載されるコンテンツを有意義かつ家庭でも安心して閲覧できる内容に維持するために設けられています。これらガイドラインと基準は、投稿文の主旨にかかわらず適用されます。
投稿文は旅行に関連している必要があります。具体的で、他のユーザーの宿泊施設選びに役立つようなものが理想的な投稿文です。個人的、政治的、倫理的、宗教的なコメントは記入しないでください。宣伝目的の記述は削除されます。Booking.comのサービスに関するご意見・お問い合わせは、弊社カスタマーサービスチームにご連絡ください。
投稿文は世界中の誰が見ても適切な内容である必要があります。罵り言葉、別のスペルを用いて罵り言葉に似せた言葉はどの言語においても使用を控えてください。「ヘイトスピーチ」、差別的表現、脅威、性的表現、乱暴な表現、違法行為の助長を含むコメントおよびメディアは禁止されています。
コンテンツはすべて偽りなく、ゲスト固有のものである必要があります。クチコミは固有かつ公平であってこそ、その価値を発揮します。あなたの投稿文はあなたの意見でなければなりません。Booking.comの提携宿泊施設がゲストに代わってクチコミを投稿したり、クチコミ投稿と引き換えにゲストに報酬を渡すことは許可されていません。競合施設に低評価のクチコミを投稿してスコアを下げようとする試みは禁止されています。
プライバシーを尊重します。Booking.comはメールアドレス、電話番号、ウェブサイトのアドレス、ソーシャルメディアのアカウントなどの情報の特定防止に努めます。
投稿文に含まれる意見はBooking.comの顧客および提携宿泊施設のものであり、Booking.comの意見ではありません。Booking.comはどのクチコミおよび返信についても責任を負いません。Booking.comはクチコミおよび返信の(いかなる検証義務も負わない)配信者であり、発行者ではありません。
クチコミは原則として投稿日が新しい順に表示されますが、次を含むがこれらに限られない条件も適用されます:ユーザーの設定言語、コメントのあるクチコミ、匿名ではないクチコミなど。また、旅行者タイプ別、スコア別など、その他の並べ替え条件が提供される場合もあります。
このサービスには、Googleが提供する翻訳が含まれる場合があります。Googleは、明示的か黙示的か問わず、翻訳に関する一切の保証(精度、信頼性に関するあらゆる保証、および商品性、特定目的への適合性、第三者の権利の非侵害性に関する黙示的な保証を含みます)を否認します。
ポップアップウィンドウの終了投稿日:2024年12月7日
Akane
日本あまり気にならなかったけど、電圧が低い?のでドライヤー必須の方はちょっと大変なのかも
手作り感がとても良い。 古いものを大事にして不足しているところはユーモア感ある改装が面白い
滞在日:2024年12月
投稿日:2024年11月30日
Tadashi
日本床が凹んでいる箇所が複数個所あり、つまずくこともある。夜の歩行は要注意。
古民家に宿泊できて良かったです。 セルフバーベキューができる設備を無料で貸していただけるとのことでした。 機会があれば、利用しようと考えています。
滞在日:2024年11月
投稿日:2024年10月16日
さんぱち
日本ドミトリーは屋根裏部屋に男女混合で雑魚寝かつ、仕切り等がない為、気になる方は耳栓持参や個室泊にする等した方がいいかも知れません。 iPhoneの地図アプリでは代表地点しか出てきませんが、「帰一寺」で検索すると近くまで行けます。
いわゆる「濃い交流ができる」タイプのゲストハウスです。 長野→名古屋を目指すツーリング旅の伊豆一周中に訪問。 古民家を改築していますが清潔な印象です。 キッチン・トイレ・シャワー完備で、BBQもでき、宿泊人数にもよりますがバイクも屋根付きの駐車場に駐車出来ます。 3km程の所にスーパー(マックスバリュ)・コンビニ(セブンイレブン)もあり、車か自転車があれば買い物も安心です。 ※タオル等は有料の為、タオル・シャンプー類・ドライヤーを持参すると、なお安心です。 今回は宿泊者が多かった事に加え、マスターのご友人数名が遊びに来ており、全員でBBQをする等、いい思い出になりました。 ※皆さんとてもフレンドリーな方でお話しやすかったです。 季節柄か、虫も少なく、静か、気温・室温共にちょうど良く、快適に過ごす事が出来ました。 これまで多くの宿に宿泊してきましたが、久しぶりに「この宿に泊まりたいから予定を組む」と思える宿でした。また泊まらせていただきます。
滞在日:2024年10月
投稿日:2024年10月15日
Yuichi
日本築1100年以上の古民家であるので、あえて選ぶ人であれば良くない点はないです。
オーナー夫婦のお人柄や同席の方々も最高でした。バーベキューができ一人での滞在してもたのしめました。またお伺いしますのでよろしくお願いたします。
滞在日:2024年10月
投稿日:2024年10月5日
Kosuke
日本押し入れだと思って戸をあけたらお隣の個室部屋で気まずかった、開けれないようにするかなにかしたほうが良いと思う。
歴史を感じるお屋敷風の宿がよかった。
滞在日:2024年9月
投稿日:2024年9月23日
Namika
日本ホストの方がフレンドリーでとても素敵な方でした。 また、下町の喧騒から離れ、自然豊かな場所にある古民家に泊まる経験はなかなかできないため、貴重な経験ができました。 山奥にあるため虫は少しいますが、綺麗に掃除・洗濯されているため、安心して気持ちよく過ごすことができました。布団の寝心地も◎ またリピートしたいと思います。
滞在日:2024年9月
投稿日:2024年9月21日
翱
中国のんびり過ごせる
滞在日:2024年9月
投稿日:2024年9月18日
Nakai
日本2回目なのでとくにありません、食器スポンジがボロかったので、新しいのを持っていき置いてきました。その程度です(笑)
色々な人達と関わりをもてる。 気を使わない。 気を使わないけれど、皆様マナーが良いので不快でない。 多国籍老、老若男女がひとつ屋根の下で寝泊まりしてますが、落ち着いて過ごせる。 気に入られるような気遣いも、話を盛り上げるような気遣いも、壁がなくても人の目を気にせず自然体で過ごせました。 オーナーさんのおかげだと思います。 西伊豆だけでなく、下田へのアクセスも良いですし、私はここが好きです。
滞在日:2024年9月
投稿日:2024年9月16日
Akihiro
日本なし
古民家の雰囲気に旅情が増す
滞在日:2024年9月
投稿日:2024年8月26日
Yukiko
日本オーナーがとても親切でフレンドリーで居心地が良かったです。 釜戸でご飯を炊くのも手伝って下さり、美味しく頂きました。
滞在日:2024年7月
投稿日:2024年8月22日
Yui
日本古民家のゲストハウスで、自然溢れる田舎の夏休みライフを満喫できました。何よりもオーナーさんが優しく、気取らない方で、自然にゲスト達の仲間にいれてくださったおかげで、沢山の方と交流ができました。お子さん達も本当に可愛かった。また、堂ヶ島のトンボロに連れて行っていただいたり、みんなで川に仕掛けた罠を見に行ったり、取った蟹やアサリや海老をなどを食べたり...楽しいひとときをゲストさん、オーナーさん家族と一緒に過ごせました。スイカ割りや花火を一緒に楽しめたのも思い出です。 自転車で少し走った先にスーパーやコンビニ、温泉もあります。 自転車を無料で借りれるので、綺麗な川沿いをサイクリングできて最高です! またいつかみんなと会えますように🫶🏻
滞在日:2024年8月
投稿日:2024年8月13日
Nakai
日本私は平気ですが、虫が苦手な方は気になる事もあるかもしれません。 但し悪さする虫は居らず、共存出来てる感じです(ホント不思議でした)。 気になる方は虫除けを撒くのではなく虫除けを塗っておけば良いと思います。ちなみに私は一箇所も虫刺されなく、安眠できました。 オープンな空間ですが、LED電球なので灯に虫が寄ってくることもありませんし。
凄く良い宿でした!ブッキングコムには2〜3文で表してと言われてますが、書ききれない程です。 さて、私が到着した時は暑い時間帯で、暑さにとても弱い私は恥ずかしながらオーナーさんに帰りますと申し出てしまいました。 しかし、日が落ちると東京と違って過ごし易くなりました。 そこへオーナーが庭に火を焚いて、利用者さんたちが集まりやすいシチュエーションを作ってくれました。 息子と二人旅でモジモジしてた私たちもさり気なく引き合せてくれて、そこからとても楽しい旅が始まりました。 ご一緒させて頂いた旅の方達も良い人ばかりで、気づいたらここを好きになってました。何もかもが初めての体験ばかりで戸惑う事ばかりでしたが、夜まで帰らずに残って本当に良かったと思います。 設備は古民家ながらトイレとシャワーは新品で快適でした。 また、よく冷える冷蔵庫が二つあり、自炊や持ち込み旅でも安心です。使った物は自分で片付けるというシンプルなルールのもと色々借りて不自由なく過ごせました。 私らには田舎がないので、もしも田舎があったらこんな感じなのかと親子で新鮮な経験が出来ました。ちなみになまこ壁の蔵もあるので観光に行かずに本物が見れます。 控えめな息子もオーナーさんがよく声をかけてくれて、とても楽しかったと喜んでました、とくにニワトリを抱けたことがとても嬉しかったみたいです。 口コミのような体験は期待してませんでしたが、オーナーさんのひとつひとつのさりげないお気遣いで他の方達と同じように本当に良い旅となりました。 有難うございました!また必ず参ります!オーナーさんずっと元気でいてくださいね! 知り合えたご家族をはじめ皆様にも本当に感謝してます、有難うございました!
滞在日:2024年8月
投稿日:2024年8月7日
Hisanori
日本シャワーのみだったので、ぜひ五右衛門風呂かドラム缶風呂を導入していただけると雰囲気抜群に。
旧日本家屋。しかしながら涼しく過ごせる工夫やトイレも洋式でキレイですし、なんといっても蚊が家の中に入ってこない様にしている工夫がいい。
滞在日:2024年8月
投稿日:2024年7月30日
翱
中国本格的なゲストハウス 地元の人の優しさが溢れるところ
滞在日:2024年7月
投稿日:2024年5月25日
るん
日本特にありません。
風情があってとてもよかった
滞在日:2024年5月
投稿日:2024年5月15日
Kkbike
日本近くに公共のお風呂やスーパーが無い(3~4km離れているところにはある)
洗濯機、乾燥機が格安で使用できる(各100円) シャワーブースが多機能で面白い 古民家の雰囲気を味わえる(畳の間)
滞在日:2024年5月
投稿日:2024年5月5日
Hirokazu
日本清潔感に欠ける
特になし
滞在日:2024年5月
投稿日:2024年4月11日
Iwasaki
日本無し
静か 安眠 格安
滞在日:2024年3月
投稿日:2024年4月8日
Morita
日本夜、にぎやかで子どもがなかなか寝付けなかった。
オーナーさんとゲストとの交流が、最高でした。 自然のなかで、子どもたちも普段なかなかできない体験をさせていただき、大満足でした。 またゆっくり2泊ぐらいで来たいです。
滞在日:2024年4月
投稿日:2024年3月22日
Katsuya
日本朝4時からニワトリが鳴きだします。眠りの浅い人だと起きるかもしれません。
オーナーさんが親切でとても良かったです。 1人だけの素泊まりでしたが、話し相手になってくれ、とても満足でした
滞在日:2024年3月
投稿日:2024年3月22日
Junpei
日本電気や風呂などのルールが特殊で分かりにくい。 スーパーやコンビニが結構遠い。
大家さんが親切だった。宿泊料が安くすんだ。 宿舎の人にも優しくしてもらえた。
滞在日:2024年2月
投稿日:2024年3月2日
佐藤
日本なし。
家主様や一緒に宿泊していた方と、フレンドリーに話が出来て良かったです、
滞在日:2024年3月
投稿日:2024年2月28日
木村
日本天気が悪く、お客がウチ含め2組しかおらず、交流ができなかった。うちの子に外国の方と交流させたかった。
オーナーの息子さんや親戚の子供がちょうど遊びに来ていて、うちの子どもと一緒に遊んでくれたこと。
滞在日:2024年2月
投稿日:2023年12月10日
Yuichiro
日本古民家、最高です。ゆっくり休めました。 オーナーのおもてなしが最高‼️
滞在日:2023年12月
Booking.comは、オンライン旅行サービスのグローバルリーダーであるBooking Holdings Inc.の一部です。
クチコミ件数は7,000万件以上!そのすべてが実際に宿泊したあとでユーザーから投稿されたものです。
1
クチコミを投稿するにはまず予約が必要です。当サイトのすべてのクチコミは、宿泊施設を実際に利用したゲストからの投稿です。
2
利用者が宿泊施設を訪れ、客室の騒音レベルやスタッフのフレンドリーさなどについてチェックします。
3
旅行の後に、宿泊者が宿泊施設に泊まった感想を投稿します。寄せられたクチコミは、宿泊者本人による投稿であること、また不適切な表現等がないかどうかを弊社のスタッフがチェックを行い、最後にサイトに掲載されます。
Booking.comで予約した宿泊施設のクチコミを投稿するには、ログインしてください。
ポップアップウィンドウの終了