メインコンテンツにスキップ
  1. ホテルのクチコミ トップページ
  2. パレスチナ領域のホテルのクチコミ
  3. ベツレヘムのホテルのクチコミ
  4. バンクサーフィン ホステルのクチコミ

バンクサーフィン ホステルのクチコミ

59 Jamal Abdul Naser street, ベツレヘム, パレスチナ領域

ベツレヘムのホテルランキング6位(全12軒中)

宿泊者おすすめ

クチコミスコア

ホステルのクチコミ7件の評価

7.9

カテゴリー

  • 清潔さ

    7.6

  • 快適さ

    7.7

  • ロケーション

    8.7

  • 施設・設備

    7.7

  • スタッフ

    8.7

  • お得感

    8.0

  • WiFi(無料)

    10.0

100%実際の宿泊者が投稿

泊まったからこそ信頼できる、リアルな声。

もっと読む- ポップアップウィンドウを開きます
クチコミを投稿する

表示中 1 ~ 7

  • 投稿日:2023年1月6日

    8.0
    とても良い
    • レジャー
    • 一人旅
    • ドミトリールーム(8人部屋) 男性用
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    フリーで紅茶、コーヒーが飲み放題。泊まった時には1人でドミトリーの部屋を独占できました。スタッフも日本人に気さくに接してくれました。長期滞在した日本人から「感謝」の習字が送られてきて、壁に飾っていました。

    滞在日:2023年1月

  • 投稿日:2023年2月9日

    1.0
    傲慢ホステル
    • レジャー
    • 一人旅
    • ドミトリールーム(8人部屋) 女性用
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    めちゃめちゃ不衛生 キッチンはアウト 寝具も掛け布団はたぶん長期間洗ってない?毛布 油?と汚れ?が固まって、ガビガビになってた 極狭なトイレ 差別するオーナー家族 侮辱するオーナー家族 プライベートな部分を貶され、侮辱され とても不快な気分でした 投稿にあたり、気持ちが落ち着くのを待ちましたが、1カ月経っても その時の悲しみや悔しさは消えていません。 私は地方出身、18歳東京で1人暮らしをする独身女性です。現在結婚願望なし オーナー家族の男性からすると “子供を持たず、結婚もしないは不幸” “一緒に住まずに離れて暮らす母親は不幸” 日本ではよくある形と説明し、文化の違いや価値観の違いがあるので、オーナー家族の価値観も理解するし、尊重します、でもこれが私の形だと何度説明しても 子供を持たないのは 不幸だ不幸だ不幸だ 結婚しないのは 不幸だ不幸だ と繰り返す お互いに尊重し合うべきだと何度も反論しましたが 俺は母親の気持ちがわかる、彼女は不幸だ不幸だ不幸だ 何度も繰り返す 彼は英語を理解しています 理解した上で言っています この時間が悲しくて、めちゃめちゃ苦痛の時間でした。 又、ランドリーサービスを頼みました ホステルでもOk、外に他のランドリーもあると言われ、ホステルで頼む事にしましたが、乾いた洋服は石鹸の粉まみれで真っ白 それを伝えると、こんな事初めてだ! 今まで大丈夫だった、あなたの服だけこうなるのが理解出来ない、たぶん生地が石鹸を付着させてる ホステルの毛布や真っ白なシーツを見せてきて 問題ないだろ? あなたの服だけだと言う… 白いシーツや色付きの毛布は石鹸の粉が“見えなくて”当たり前だ! 私のは黒いナイロン生地の服が多かったので、私のだけ着いてるのではなく、私の服だけ石鹸の粉が目に見えるだけ そもそも、初めてだとしても実際、粉まみれなのは事実なんだから、それを受け入れて、理由より解決策を考えるべき しかし彼らは自分たちに非がない理由を並び立てるだけ そして手で払って石鹸の粉だから大丈夫 と言われたが、職業柄、こんなに肌に悪いものは着用したくないので、たぶん今回は石鹸が多かったかも知れないからもう一度水だけで洗ってもらえるようにお願いした 水はバケツでベランダの洗濯機まで運んでたが明らかに水が少なく、洗濯が終わった時点で洗濯機は泡だらけ 私はたぶん水が少ないし、また石鹸が残りよと伝えましたが、彼は大丈夫だ!と何度も言うので、もし石鹸がまた残ったらお金払いませんと伝えた。 翌朝やっぱり洗濯物は真っ白 オーナー(受け付けしてくれて、ここに住んでる若い男性)に昨日のオーナー父とのやり取りを伝えたら、彼はソレを知っていた でも洗いなおしたでしょ?と言い、19時間くらい経った 洗濯後の排水されたバケツの水を手でかき混ぜ 泡ないじゃん!石鹸入ってない!と言った …衝撃的 19時間後の洗濯に使った水が泡立たないのは当たり前だ 本当に疲れる… そしてパレスチナでは水は貴重で、しっかり洗濯が出来ないと言い出した だったら、なんでランドリーサービスやってるの?って聞いたら、 他にランドリーあるって伝えた って言われた 他にランドリーがあるって聞いただけで、ホステルでは上手く洗濯出来ないとは聞いていないよ!話したら、パレスチナの水問題、ゲストの為に自分達は毎日シャワーを浴びないとか、(私が滞在中は浴びてたよね?)自分たちが被害にあった話を持ち出した。 今それ関係ないよね? すぐに論点をずらして、自分たちの優位に持って行こうとする。 ポーランドの留学経験もある彼なら、多少話がわかると思ったが、父親と同じ事を繰り返し話す 彼らは何故か、必ず自分たちが正しい と言う形になるまで話をやめない こちらが折れるまで部屋の入って来てまで ずっと話し続ける こちらが折れると満足そうにその場を離れる 旅行で行ってるのに時間返してよ って思った… パレスチナはとても興味深い所でしたが、このホステルは2度と利用しません

    立地

    滞在日:2023年1月

  • 投稿日:2023年5月23日

    7.0
    良い
    • レジャー
    • 一人旅
    • ドミトリールーム(8人部屋) 男性用
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    コメントはありません。

    滞在日:2023年5月

  • 投稿日:2023年5月16日

    7.0
    良い
    • レジャー
    • 一人旅
    • ドミトリールーム(8人部屋) 男性用
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    コメントはありません。

    滞在日:2023年5月

  • 投稿日:2022年10月31日

    7.0
    良い
    • レジャー
    • 一人旅
    • ドミトリールーム(8人部屋) 男性用
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    コメントはありません。

    滞在日:2022年10月

  • 投稿日:2022年10月27日

    8.0
    とても良い
    • レジャー
    • 一人旅
    • ドミトリールーム(8人部屋) 男性用
    • 1泊
    • モバイルから投稿

    コメントはありません。

    滞在日:2022年10月

表示中 1 ~ 7

プライスマッチ
プライスマッチ
格安料金 • 予約手数料無料 • 弊社が最安値でない場合、差額を返金します。