3-6 F, No. 12, Lane 1, Mingde Street, 板橋区, 22055 台北市, 台湾
台北市のホテルランキング:344位(全499軒中)
宿泊者おすすめホステルのクチコミ251件の評価
8.0清潔さ
8.3
快適さ
8.2
ロケーション
8.8
施設・設備
8.1
スタッフ
8.7
お得感
8.4
WiFi(無料)
7.8
クチコミスコアは、それぞれ1~10の間で評価されます。総合スコアは、弊社が受け取ったクチコミスコアを合計し、その合計を弊社が受け取ったクチコミスコアの件数で割って表示しています。弊社のクチコミシステムには、クチコミが最近のものであればあるほど、クチコミスコアの算出における比重が大きくなるシステムを採用しています。またゲストは、ロケーション、清潔さ、スタッフ、快適さ、施設・設備、お得感、無料WiFiなど、重要な項目で個別に「サブスコア」を付けることができます。なお、ゲストはサブスコアと総合スコアを別々に提出するため、両者に直接的な関連性はありません。
お客様が弊社のプラットフォームを通じて予約された宿泊施設に滞在された場合、または当該施設に到着したものの実際には滞在しなかった場合、当該施設についてクチコミを投稿することができます。すでに投稿済みのクチコミを編集するには、弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。
弊社には、弊社プラットフォームへ投稿された偽のクチコミの検出に特化した人材および自動化されたシステムがあります。偽のクチコミを見つけた場合、弊社はそれらを削除し、必要な場合は責任を負うべき人物に対して措置を講じます。
その他の方が不審な投稿等を発見された場合には、弊社の詐欺対策部門が調査を行えるよう、弊社カスタマーサービスまでいつでもご報告いただけます。
肯定的なものであれ否定的なものであれ、弊社が受け取ったクチコミをすべて公開することが理想的ではあるものの、弊社は(とりわけ)以下を含んだり、以下について言及するクチコミを表示しません。
クチコミの妥当性を確保するために、弊社はチェックアウト後3ヶ月以内に投稿されたクチコミのみを受け付ける可能性があり、また投稿されてから36ヶ月が経過している場合、または当該の宿泊施設の所有者が変更された場合は、弊社はクチコミの表示を停止する可能性があります。
宿泊施設は、クチコミに対して返信することができます。
複数のクチコミが表示される場合、最新のものが一番上に表示されますが、クチコミの言語、評価だけかコメントも記載されているかなど、その他のいくつかの要因も影響します。ご希望の場合は、時期、クチコミスコアなどによる並べ替えもしくは絞り込み、またはその両方をすることが可能です。
弊社では、外部の著名な旅行サイトからのクチコミスコアを表示することがあります。こちらが行われる場合は、弊社にてその旨を明示いたします。
ガイドラインと基準は投稿文の表現に制約を加えることなく、Booking.comに掲載されるコンテンツを有意義かつ家庭でも安心して閲覧できる内容に維持するために設けられています。これらガイドラインと基準は、投稿文の主旨にかかわらず適用されます。
投稿文は旅行に関連している必要があります。具体的で、他のユーザーの宿泊施設選びに役立つようなものが理想的な投稿文です。個人的、政治的、倫理的、宗教的なコメントは記入しないでください。宣伝目的の記述は削除されます。Booking.comのサービスに関するご意見・お問い合わせは、弊社カスタマーサービスチームにご連絡ください。
投稿文は世界中の誰が見ても適切な内容である必要があります。罵り言葉、別のスペルを用いて罵り言葉に似せた言葉はどの言語においても使用を控えてください。「ヘイトスピーチ」、差別的表現、脅威、性的表現、乱暴な表現、違法行為の助長を含むコメントおよびメディアは禁止されています。
コンテンツはすべて偽りなく、ゲスト固有のものである必要があります。クチコミは固有かつ公平であってこそ、その価値を発揮します。あなたの投稿文はあなたの意見でなければなりません。Booking.comの提携宿泊施設がゲストに代わってクチコミを投稿したり、クチコミ投稿と引き換えにゲストに報酬を渡すことは許可されていません。競合施設に低評価のクチコミを投稿してスコアを下げようとする試みは禁止されています。
プライバシーを尊重します。Booking.comはメールアドレス、電話番号、ウェブサイトのアドレス、ソーシャルメディアのアカウントなどの情報の特定防止に努めます。
投稿文に含まれる意見はBooking.comの顧客および提携宿泊施設のものであり、Booking.comの意見ではありません。Booking.comはどのクチコミおよび返信についても責任を負いません。Booking.comはクチコミおよび返信の(いかなる検証義務も負わない)配信者であり、発行者ではありません。
クチコミは原則として投稿日が新しい順に表示されますが、次を含むがこれらに限られない条件も適用されます:ユーザーの設定言語、コメントのあるクチコミ、匿名ではないクチコミなど。また、旅行者タイプ別、スコア別など、その他の並べ替え条件が提供される場合もあります。
このサービスには、Googleが提供する翻訳が含まれる場合があります。Googleは、明示的か黙示的か問わず、翻訳に関する一切の保証(精度、信頼性に関するあらゆる保証、および商品性、特定目的への適合性、第三者の権利の非侵害性に関する黙示的な保証を含みます)を否認します。
ポップアップウィンドウの終了投稿日:2023年6月6日
らいやー
日本天井と壁が繋がっていないオープンエアでネカフェみたい シャワー室の扉から水漏れして床がベチャベチャ ミネラルウォーターを毎日くれなかった 5F客室のWi-Fiが不安定で頻繁に切れる
MRT府中駅から徒歩3分、途中にコンビニ2軒あり 英語のできるスタッフはフレンドリーだった 朝食(ホットサンドとサラダ)がおいしい
滞在日:2023年6月
投稿日:2023年6月1日
和則
日本各部屋の施錠のカギが安っぽいこと、7F浴場前の貴重品置き場のボックスが施錠できない状態になっているのでセキュリティの点で不安がある。欲を言えば、各階入口にカギが掛かる貴重品BOXやロッカーがあると安心できる。
全体として開放的な明るい雰囲気であり、必要なアメニティは揃っており、最上階の七階には比較的広い浴場やランドリーとともに十分に広い食堂兼フリースペースがあり、各テーブルにコンセントが備えてあり、夜8時のデザートサービス(今回は日本の冷やしたお汁粉のようなグリーン豆の甘味汁)の提供がある。男女を分けた宿泊フロアとなっており、安心感もある。各フロアにシャワールームも備えられている。 わかりやすく、快適なレイアウトになっている。部屋自体は2mx2mくらいのサイズで大きな画面のテレビが備えられている。壁が薄く天井裏が抜けて各室空調スペースで繋がっているので遮音性がない簡素なものであるが価格相応として満足感あり。 ホテルの立地条件は高鐵、台鉄、MRT,バスターミナルの板橋駅に近く大変便利で、桃園空港へのアクセスも容易。 もちろん、7-11コンビニにも近い。ちょっと歩けばダイソウもある。 桃園空港からの乗りかえ駅の桃園駅前にはアウトレットショッピングモールがある。
滞在日:2023年5月
投稿日:2023年5月12日
Atsushi
日本観光旅行だと物足りないかも。でも近くに夜市もあるので行ってみるといいです。
朝食が毎朝手作りで真心がこもっていました。量もたっぷりでおいしかったです。 MRT府中駅に近く、お土産やご飯を食べるところもたくさんあって便利です。 7階の共同ラウンジもテーブルがたくさんありいつでも使えます。
滞在日:2023年5月
投稿日:2023年5月8日
Hideyuki
日本トイレが詰まった、溢れた 連泊でタオルが代えれなかった
静かでした この値段で個室、アクセスは良かったです
滞在日:2023年5月
投稿日:2023年5月5日
Gb7k
日本・ 男子浴場の排水が溢れがちであった、衛生的ではない。 ・ 男子浴場の湯船の温度が冷たかった。 ・ 男子浴場のシャワーの温度調整機能が一箇所壊れており熱いお湯しか出なかった。 ・ 居室に使用したタオルを乾燥させる設備が欲しい、フックが2箇所では足りない。
・ 7階に浴場が備えられており汗を流すことができる。 ・ コインランドリーも併設されており長期滞在時に洗濯出来る。 ・ 居室は静かで空調が効いており寝るのに不便しなかった。 ・ 居室エリアでは食事が禁止されており臭いが気になる事はなかった。 ・ 板橋駅に近く台北の各地へのアクセスが容易。
滞在日:2023年5月
投稿日:2023年5月3日
Okagaki
カナダトイレが詰まった。
ロケーションが良かった。
滞在日:2023年4月
投稿日:2023年5月2日
Ohnari
日本他の部屋との壁は薄いのでイビキやアラームが聞こえてきます。 (宿のルールでアラームは禁止なんですがね…)
朝食付きですし、夜も数は限られていますが軽食が用意されますので夜に小腹が空いた時などは助かります。 駅やコンビニが直ぐ近くにあるので便利です。 部屋や個室なので、荷物を置いて観光に行く際などあまり気を使わなくても良いので楽です。 また、スタッフの中には日本語を話せる方もいらっしゃるので英語や中国語が苦手な方でも問題無いと思います。
滞在日:2023年4月
投稿日:2023年4月28日
Taimei
日本安いから 個室だけど取り決めが厳格で 自分の部屋で食事厳禁 少しの音も出せない
安い
滞在日:2023年4月
投稿日:2023年4月26日
じゃき
日本連泊時のタオル交換がなく、乾かす場所がないこと。あとは値段相応。宿泊客マナーの運次第で、だいぶ印象が変わると思う。
駅近で値段が安い。朝食付き。台北の宿価格を考えると、コスパは良いかと。清掃はきっちりされていた。駅出口は3番が最寄りでした。
滞在日:2023年4月
投稿日:2023年4月25日
Kyoko
日本上が開いてたので隙間から音と光が入る
安いのに朝ごはんついてる 浴場がある
滞在日:2023年4月
投稿日:2023年4月21日
Sugita
日本設備が古い。セキュリティボックスの鍵が壊れてて閉まらなかったり浴場のドアがなかなか開かなくて焦ったりします(笑)
フロントに24時間人が詰めていてちゃんと対応してくれる。 ネカフェみたいな作りの部屋だが建物は何かのテナントが入ってたらしき古いビルで、部屋は清潔で静かで割合快適でした。
滞在日:2023年4月
投稿日:2023年4月10日
Shinya
日本部屋がもう少し広ければよかった。
7階にある銭湯(大浴場)が良かった。
滞在日:2023年4月
投稿日:2023年4月5日
Hitoshi
日本他の部屋のいびきが廊下に響き、とてもうるさかった トイレのペーパーか補充されなかった
駅から近い コンビニが近い 仕事の丁寧なスタッフが多い 朝食がおいしかった 大きなお風呂が良かった
滞在日:2023年4月
投稿日:2023年3月29日
Mitsuo
日本大浴場の水捌けが悪く、流れずに溜まってしまう。 仕方ない事ですが、隣の部屋のデカいイビキには困りました。
三年振り3度目の利用です。 大通りには面してませんが、静かで過ごしやすいです。 コンビニや飲食店にも困ることはありません。 スタッフの応対も良いです。 朝食のホットサンドもお気に入りです。
滞在日:2023年3月
投稿日:2023年3月14日
Mariko
日本郊外の駅近で、静かに快適に過ごせました。他の部屋の方も静かにされていたため音も気にならず、一人旅には十分な宿でした。
滞在日:2023年1月
投稿日:2023年2月27日
Yuji
日本風呂の天井にカビがある。清潔な場所に慣れている日本人としては気になる。
日本語ができるスタッフがいる。コスパがよい。
滞在日:2023年2月
投稿日:2023年2月19日
Mutsuhiko
日本個室トイレの数が少なめ。
スタッフの応対が良かった。 シャワーの他に共同の浴場があり、リラックスできた。
滞在日:2023年2月
投稿日:2023年2月12日
須貝
日本部屋は清潔でしたが、私の部屋だけ開かずの扉があり寒かったです。 大浴場はややカビ臭くてもう少し清潔感があれば良かったですが、値段を考えれば大浴場があるだけ大満足です。
駅から近く、ドミトリー的な値段で個室なのがとても良かったです。若いグループの団体様が利用していましたが、みなさんルールを守って居室内は静かにされていて、とてもリラックスして過ごすことができました。スタッフさんは日本語が上手で笑顔が素敵!安心して泊まれました。 紅茶やコーヒーのサービスがあり、夜の9時から小豆汁のスナックタイムもありました。ラウンジは清潔でテイクアウトした食事を楽しく食べることができました。朝食も手作りでワンプレートのサンドイッチが提供されていました。(夫だけ食事付きのプランだったので) 宿代を節約するためにこちらを利用しましたが、お値段以上に良かったです。府中の市内は活気があり、街歩きがとても楽しかったです。
滞在日:2023年2月
投稿日:2023年2月11日
Koimei
日本大晦日チェックイン元旦チェックアウトだったため台北のホテル・ホステルが高額すぎた 今までの2倍以上の金額がかかった
今まで台北滞在時に何度も泊まっていたホステル 台湾への渡航が可能になって3年ぶりの滞在、 今まで通りだった 朝食が以前より豪華になっていた
滞在日:2023年1月
投稿日:2023年1月25日
Rie
日本女性フロアは部屋に窓がなく、ドアの上部がない(廊下で各部屋の室内空気が繋がる構造)。夜間、激しく咳込んでいる隣人方に内心ヒヤヒヤ。 部屋はスーツケースを広げるには狭い。隣人らの物音が気になる人は眠れないかも。
気軽な一人旅・早朝便には有り難い安さ(ただ祝祭日は高い)。地下鉄・府中駅、高鉄・板橋駅から抜群の近さ。付近にコンビニ、裏が警察で安全。 土足禁止の女性専用フロアがあり、落ち着ける(フロア内にシャワー室も)。 フロントは24時間、日本語・英語可(大晦日なのに空港への真夜中タクシー手配、本当に助かった)。 銭湯のような清潔な大風呂が嬉しい。ラウンジの無料夜食・飲み物も嬉しい。
滞在日:2023年1月
投稿日:2023年1月7日
Kazusei
日本やはり、狭い。スーツケースとベッドで部屋は埋まる。
年末31日から年始3日まで宿泊しました。 31日は台北の宿は何処も高額でしたが、こちらは比較的格安でした。
滞在日:2023年1月
投稿日:2022年12月26日
正典
日本フロントで無料の夕食が22時30分までと聞いていたが、22時に食堂に食堂に行くと、夕食が終わっていた。
ホテルの従業員の皆さんがとても親切でした。
滞在日:2022年12月
投稿日:2022年7月24日
Yuhsuan
台湾スリッパが少し異臭があり、まくらが高いため、首がつらかった。
安くてコスパがいい。
滞在日:2022年7月
投稿日:2025年2月24日
ひで
日本室温が調節できないところが少し気になりました。
コスパ最高でした。大浴場もあって、夜食もついてくるとは驚きました。
滞在日:2025年2月
投稿日:2025年2月17日
Tetsuhisa
日本共同浴場(銭湯)があるのは良かったが、髪の毛や汚れが水面に浮いていたり、お湯が濁っていたりした。お湯は循環させて汚れを取る仕組みになっているが、パワー不足か? 改善が不可欠。
便利な場所にありながら低価格。朝ご飯まで付いていた。
滞在日:2025年2月
メキシコシティ(メキシコ)
サンティアゴ(チリ)
バッセルトン(オーストラリア)
クタ(インドネシア)
ブリュッセル(ベルギー)
ラマッラー(パレスチナ領域)
パタヤ・セントラル(タイ)
Booking.comは、オンライン旅行サービスのグローバルリーダーであるBooking Holdings Inc.の一部です。
クチコミ件数は7,000万件以上!そのすべてが実際に宿泊したあとでユーザーから投稿されたものです。
1
クチコミを投稿するにはまず予約が必要です。当サイトのすべてのクチコミは、宿泊施設を実際に利用したゲストからの投稿です。
2
利用者が宿泊施設を訪れ、客室の騒音レベルやスタッフのフレンドリーさなどについてチェックします。
3
旅行の後に、宿泊者が宿泊施設に泊まった感想を投稿します。寄せられたクチコミは、宿泊者本人による投稿であること、また不適切な表現等がないかどうかを弊社のスタッフがチェックを行い、最後にサイトに掲載されます。
Booking.comで予約した宿泊施設のクチコミを投稿するには、ログインしてください。
ポップアップウィンドウの終了