メインコンテンツにスキップ
デザイナーズホテルをお探しですか?
デザイナーズホテルの多くは、流行の最先端をいく街の中心に位置し、一味違う空間を提供しています。一般的なホテルに比べて居心地もよく、自宅のような雰囲気を醸し出しながらも、高いレベルの宿泊先です。

ユーザーいちおし!高山市のデザイナーズホテル

すべて表示
  • 1泊あたりの平均料金:¥40,400
    クチコミスコア
    9.1
    とてもすばらしい · 573件
    駅近にあり、夜でも近くの飲食店へすぐにアクセスできるので夜のお散歩には最適な立地。また部屋のデザインが和モダンで落ち着いた雰囲気でした。特に水回りはTOTO製品にこだわっているようで、使用感が非常に良かった。
    クチコミの投稿者
    TAKUMA
    家族(小さなお子さま連れ)
  • クチコミスコア
    9.6
    最高 · 46件
    今回は3人で泊まらせていただきました。 どこを見ても、綺麗!すごい!の一言でデザインもとても お洒落で拘って作られたんだなと感じました。 備え付けのサウナもありサウナ好きの友人も大満足していました。 キッチンも広く調理器具も揃っていたのでみんなでご飯を作ったりととても有意義な時間を過ごせました。 また岐阜に来る時があれば、もう一度宿泊したいです!
    クチコミの投稿者
    yukina
    友人同士
  • 1泊あたりの平均料金:¥27,000
    クチコミスコア
    9.1
    とてもすばらしい · 3,600件
    環境デザインは優雅でスタイリッシュで、スタッフのサービスは親切です。
    クチコミの投稿者
    SHENMEI
    家族(小さなお子さま連れ)
  • 1泊あたりの平均料金:¥39,000
    クチコミスコア
    8.9
    すばらしい · 1,687件
    デザイン
    クチコミの投稿者
    yukiyo
    一人旅
  • 1泊あたりの平均料金:¥34,000
    クチコミスコア
    9.0
    とてもすばらしい · 1,477件
    無駄がなくシンプルなデザインがよかったです。 ロビーやお部屋も木材の良さを感じる空間で、個人的にはとても好みでした!
    クチコミの投稿者
    YUKAKO
    家族(小さなお子さま連れ)
  • 1泊あたりの平均料金:¥48,500
    クチコミスコア
    9.2
    とてもすばらしい · 530件
    外観やインテリアが落ち着けるデザインで良かったです。
    クチコミの投稿者
    美咲
    カップル・夫婦(10-40代)
  • クチコミスコア
    9.0
    とてもすばらしい · 1,126件
    Totally recommend this Japanese style guesthouse! Enjoy free coffee while you are updating your travel experience on your instagram! 至る所が凝っている和デザインがおしゃれでした。ロビーやシェアルームもリラックス出来る環境。コーヒー無料。充実したライブラリー。雨でどこにも行けなくてものんびり出来ます!
    クチコミの投稿者
    Mariko
    家族(小さなお子さま連れ)
  • クチコミスコア
    9.6
    最高 · 46件
    デザインがとてもオシャレな宿でした。 今回は2人での宿泊でしたが、とても広々過ごせたので友達何人か誘って泊まるのもいいなあと思いました。 食器や料理道具、スキンケアなど揃っていて、便利でした。 自転車も使えて、近場の移動や高山の町のサイクリングも楽しむことができました。 サウナサイコーでした!! ありがとうございました! 高山に来たらまた利用したいです!
    クチコミの投稿者
    DAIKI
    カップル・夫婦(10-40代)
  • 1泊あたりの平均料金:¥48,070
    クチコミスコア
    8.8
    すばらしい · 4,807件
    コスパが良く、建物のデザインもおしゃれだった。 多国籍のスタッフがいてとても一生懸命丁寧に接客してくれました。 朝食付きでお得感があり、とても満足でした。
    クチコミの投稿者
    Yukiko
    家族(小さなお子さま連れ)
  • 1泊あたりの平均料金:¥40,400
    クチコミスコア
    9.1
    とてもすばらしい · 573件
    高山駅から徒歩3分ほどの距離のブティックホテル。建物の1階部分が同じホテルの運営するカフェスペースが占めており、入り口がややわかりにくいが、迷うほどではない。部屋数は少ないものの、部屋は十分な広さが確保されており、浴槽に至っては木製だったので、日常とは異なる豪華な気分を味わえた。アメニティも通常のものはもちろん、アイロンもあったので、濡れた衣服を乾かすのにも役立った。周りには飲食店や土産物店が充実している。
    クチコミの投稿者
    MASAFUMI
    一人旅